
最近、投稿できていなかったのですが、少し前に静岡県焼津市から車輛引取を担当いたしました。
焼津駅まで電車で行き、駅からはバスで目的地へ向かうスケジュールです。
バスの時間を調べ、少し余裕を持ってバス発車時刻の10分前に焼津駅に到着し、バス停を確認していると何やら見慣れない光景が目に飛び込んできました。
これ、焼津足湯♨ですね!😲😲😲
誰でも無料💴で利用できるそうです‼😊(9時30分~16時までです)
こんな施設が駅前に在るなんて全く知りませんでした💦
地元の方には普通の光景なんでしょうね。
もし、把握できていたらあと30分早く焼津駅に到着できるように出発したのですが...
🚌に乗り遅れるわけにはいかないです。はい。
❗❗❗
♨利用させていただきました!!!
一度は諦めて🚏に向かって歩き始めましたが、「あきらめたらそこで試合終了ですよ」なんてどこかで聞いたような言葉が脳裏に浮かび、足湯に戻りせめて30秒間片足だけでも!と🧦を脱ぎ、浸かりました。♨
右足よ、ゴメン!🙏
🌡は予想していたより熱かったです。
近くに在る立看板に焼津温泉の効能や施設の案内が記載してあります。
凄く良質な温泉みたいですよ。
温泉いいなぁなんて思っていると🚌が駅のロータリーに入って来る姿が見えました💦
足を拭き上げるタオルなんて持っていなかったので自然乾燥です!
片足だけ🧦を履かず、ちょっとマヌケな格好ですが無事に🚌に間に合いました。😅
自走ドライバーのお仕事って色々な発見等あって本当に楽しいですよ♪
また、投稿させていただきます_(._.)_
先日の衆議院選挙の投票率は53.85%で前回を下回り戦後3番目に低い結果となったそうです。
そんな中、躍進したのが国民民主党ですね。
「103万円の壁を引き上げ!」のメッセージがシンプルに伝わりやすかったのでしょうか。
他にも106万円・130万円・150万円等「壁」が有り、引き上げがあるかもしれません。
自身も2人子供がおり、大学生の息子はアルバイト💴に励んでおります。
単位が心配ですが💦
所得税の控除に影響する可能性があるため、注意をしています。
現在、当社の自走陸送ドライバーは正社員と業務委託の方が半々くらいです。
日々、お客様から沢山のお問合せをいただいており、フル稼働💦で対応させていただいております。
さらに増員を模索しており、ハローワーク掲載や求人広告を出しておりますがなかなか伸び悩んでおります。
打開策として、今年からパート・アルバイト希望の方のドライバーさん募集も始めました。
ドライバー業務の全部では無く一部を担っていただくお仕事でAT限定でも可としております。🚙🚙🚙
何名様か興味を持っていただいた方とお話をさせていただ際にこの「壁」が障害になり、契約に至らなかった事があります。
非常に残念でなりません…
今後、引き上げられるか否かわかりませんが、良い方向に進む事を心から願う次第でございます。
こんにちは、NSK陸送の森本です🤗
昨日今日と急に寒くなりましたね。
一昨日の暑さから一変、ビックリするくらい寒くて本当にビックリしています!!
朝、通勤するのに車に乗り込んだ際、前の日からのエアコンが付きっぱなしで冷風が肌に突き刺さりました🥶(笑)
さて、今日は先日当社のドライバーが沖縄に車輛をお届けしたのでそのお話です🚙
通常ならば、離れた場所への車輛の輸送は引取先から港へ車輛を運び、船を使って輸送し、また港から引き取って納車先まで輸送する、という手段が取られるので、当社は関東の港へ車輛を輸送するところまでが担当なのですが、今回は少し特殊な案件で、ご依頼をいただいた車輛がキッチンカーでした。沖縄のお客様がキッチンカーを購入し、沖縄のご自宅まで届けてほしいというご依頼内容だったのです。最近よくイベント会場等でみかけますね。道の駅や、スーパーでも。美味しそうな匂いを漂わせているのでついつい引き寄せられてしまいます🥙 名前の通り、車内にキッチンが付いていてお料理ができるようになっているので、それに付随して冷蔵庫や流し、お料理によっては揚げ物ができるフライヤーなどの設備が搭載されています。
そういう特殊な設備についての使用方法、注意点、また営業許可取得のための保健所での手続き等についての説明を含めた納車を今回担当することになったため、車輛は船にて、担当のドライバーは飛行機にて沖縄に向かい、沖縄の港で車輛を引き取ってお届けをしました。 同じような内容で、北海道や東北、関東や四国へのお届けもご依頼をいただくことがあります。
担当ドライバーは、キッチンカー販売店様より納車の際の説明についての研修を受け、販売店様に成り代わって車輛をお届けし、説明をさせていただいております✨
このように、車輛を運転してお届けするだけではなく、知識やお客様とのコミュニケーション能力を必要とするご依頼もいただけることは、その分信頼をいただいてお任せいただいていることだと嬉しく思っています。
お客様の大切なお車を安心してお任せいただけるよう、これからもNSK陸送は日々精進してまいります!
因みに担当したドライバーは、無事に納車を終えた後、本場のソーキそばを食べて帰ってきたということです🍜
様々なところでご当地の美味しい食べ物を食べることができるのもこのお仕事の一つの楽しみですね♪
こんにちは、NSK陸送の森本です🎃
今日は、先日あるドライバーさんから寄せられたエピソードをお伝えしようと思います🤗
私たちの業務のなかには、お客様が自動車販売店さんから購入されたおクルマをご自宅へお届けする業務があります。 お客様が購入、これから所有される大切なおクルマであり、なおかつ自動車販売店さんに代わっておクルマをお届けする役割も務める大切な業務です。 お客様にとっては待ちに待った納車でとても喜んでいただけるため、私たち陸送スタッフも幸せのお裾分けをいただくことになり、その様子を拝見していると、 「この仕事は素晴らしいなあ!」 と、とてもやりがいを感じます。
一方で、役割を全うした下取り車をお預かりする時は、お客様の人生のひと時を一緒に過ごしたパートナーでもあるため、おクルマとの別れ際には感極まることもあります。 そんな時には、このようなひと声をかけさせていただくこともあります。 「皆さんでおクルマと一緒に記念撮影はいかがですか?」 こうして陸送スタッフは、時にカメラマンになったりもします。
私はこのお話を聞いてなんだかほっこりした気持ちになりました♥
新しい車を迎える時には、新車であれば新しい車独特の匂いに何とも言えない嬉しさを感じますし、また中古でも自分の気に入った車に出会えた時は、これから一緒にどこに行こう♪とワクワクしますよね🤩
一方で長い間、足になって色んなところに私たちを連れて行ってくれた愛車とお別れする時には、やはり感慨深いものがあります。記念に写真を撮るのもステキな案だと思います✨
そういったお客様の節目節目に立ち会うことができるのもこのお仕事の醍醐味です、とそのドライバーさんはお話してくれました。
ご興味のある方、私たちと一緒に働きませんか♪
お仕事を体験していただくことも可能です。
お気軽にお問合せください♪
こんにちは😊
NSK陸送の森本です。
真夏の暑さも少しずつやわらぎ、最近は朝夕肌寒く感じる日も増えてきました。
蝉の声で目が覚めていた夏の日々から、「さぶっ🥶」という感覚で目が覚めるようになってきたので、季節の移り変わりを実感しています。
陸送の現場では、太陽が照り付ける焼けた道を歩いての移動や、汗だくになりながらの車輛のキズのチェック、それだけでかなり体力が消耗され、なかなかタフな状況の中お仕事をしていたドライバーさんも、季節がよくなると移動中に歩く気持ちよさを感じたり、お客様との何気ない会話を楽しむ余裕も出てくるのではないでしょうか。
そんなことを考えながら、日々業務を行う事務員の私は、一日の大半を過ごす会社の事務所の玄関にちょっとした楽しみを置いています。
それは、鉢植えの花たちです🌸
忙しい時は愛でる余裕もなく、素通りなのですが何日か前に思わず心が和んだ嬉しいサプライズがありました。
それは、
季節外れのハイビスカス🌺です。
2年前に小さな鉢植えで迎え入れたのですが、ポツリポツリとつぼみをつけては花を咲かせて楽しませてもらってきました。
寒い時期は中に入れて冬を越し、あたたかくなるとまた土を入れ替えて外で日に当ててあげていました。そろそろ涼しくなってきたので中に入れてあげようかなと思っていた時に、おそらく今年最後になる花を堂々と咲かせてくれました。
忙しい日常の中でなんだかほっこりした瞬間でした。
日々の生活の中での楽しみや息抜き、リフレッシュの時間をたくさん持てるといいですね♪
それでは、午後の時間も頑張って参ります!
こんにちは😊
NSK陸送の森本です。
先日お知らせいたしました、NSK陸送ミニ企業説明会を昨日無事に終えることができました✨
9時の開始時間から4~5名ずつ、途切れることなくたくさんの方がお話を聞きに来てくださり、書面からだけでは読み取れない少し踏み込んだ内容の説明をお聞きいただくことができたと思います。
ご質問もたくさんいただき、また、色々なお話を聞けてとても楽しかったとのお声もいただきました。こちらもこのような機会を持つことができてよかったです✨
お越しいただきました方々、ありがとうございました。
少し気が早いですが、次回は来年1月14日を予定しております。
NSK陸送は随時、ドライバーさんを募集しております。
一人一人が運転のプロとしての意識を持ち、サービス業としての品質向上に力を入れて毎日お客様の大切なお車をお運びしています。
異業種からの転職をお考えの方も大歓迎です✨ 今までのご経験や知識を生かせる場面がきっとあります👍
お電話でのお問い合わせも受け付けていますので、少しでもご興味があればお気軽に🤗
こんにちは🤗
NSK陸送の森本です。
今日はお知らせがあり、ブログを投稿させていただきます♪
来たる9月3日火曜日の午前9時より、野田市ハローワークにおいて、NSK陸送のミニ企業説明会を開催いたします!
当社は、商品となる車輛を直接運転して目的地まで運ぶお仕事を専門とした自走陸送会社ですが、車を運ぶというと大きな積載車に車を何台も積んで運ぶ、というイメージを持たれている方もたくさんいらっしゃると思います。
具体的に、自走のドライバーさんがどのような流れで業務を行うのか、またどのようなエリアで業務を行うのか、どんな車輛を運ぶのか、等々詳しく説明させていただきます🚙🚗🚌🚚
もちろん、ご質問やご不明な点にもどんどんお答えいたします!
当日のご予約は不要です!
お話を聞くだけでもかまいません、ご興味のある方はぜひお気軽にいらしてください🙌
百閒は一見にしかず!ご希望であれば、現役のドライバーさんに同行をして、一日お仕事の体験をしていただくことも可能です!(移動等にかかる経費は当社で負担いたします)
当社では、アルバイト・パートのドライバーさん、また事務所内での営業補佐としての事務員さんも同時募集をしています。
たくさんの方のお越しをお待ちしております✨
先日(8月上旬)に長野市への自走陸送案件を担当させていただきました。
いつも長野方面に向かう時は碓井バイパス~軽井沢ルートで向かうのですが、今回は草津~長野で行って来ました。🚙🚙🚙
渋川市内で給油を済ませ、草津温泉♨が近づくと硫黄の臭いが漂ってきます
避暑地で♨いいですね!!
いつかゆっくり来たいなぁと思いつつ、さらに長野方面へ⛰を登ります。
ひたすら登ります。⛰⛰⛰
どこまで登るのかなぁなんて考えながら🚙とにかく登ります💦
気が付くと下に☁が見えます!
凄く、景色が良いので休憩スペースで休みました。
なかなかの景観です😊😊😊
朝6時30分頃でしたがなんと気温が14°!!!😲
運が良いと🗻も見えるそうです。
機会が有ったら是非、立ち寄ってみて下さい
心身共にリフレッシュを終えて出発するとやたらと看板が目につきます。
白根山は活火山なんですよね。
噴火警戒レベル1と書いてあります。
赤いパトランプや備え付けの拡声器が少し、緊張感を呼びます。
この後、自身の警戒レベル3くらいで⛰を越え、長野市の納車先へ到着いたしました。😌😌😌
今回、いつもと違うルートで向かい、色々な発見がありました。
これも自走陸送ドライバーの醍醐味ですね。
また、日頃どうしても保守的になりがちですが、新しい事にチャレンジする事の必要性を改めて認識する事ができました✌
(ちょっと、大袈裟かな💦)
また、各地での発見等をブログに上げさせていただきます!